CFP Group:株式会社CFP発
先日、アフリカ開発会議(TICAD)閣僚会合が開催されました。
この閣僚会合は2019年に開催されるTICAD7に向けての事前会議となります。
TICAD Ministerial Meeting (2018)was held in Tokyo from 6th to 7th October.
This ministerial meeting was a pre-meeting for TICAD 7 to be held in 2019.
アフリカ諸国をはじめ国内外から多くの方がお越しになっていました。
河野外務大臣主催のレセプションパーティーでは
歌手のMISIAさんがTICAD7の名誉大使として
「アフリカへの思いや未来へ希望」を語っておられました。
There are so many visitors, not only from Africa but also from various countries and domestic.
At the reception party hosted by Minister for Foreign Affairs Kono, singer MISIA was talking
about "thought for Africa and hope for the future" as honorary ambassador of TICAD 7.
私達はこの閣僚会議のサイドイベント
「日本の中小企業の可能性(Showcasing the Potential of Japanese SMEs to Africa)」に
登壇し、自社の取り組みをプレゼンテーションさせていただきました。
We participated in the side event of Ministerial Meeting "Showcasing the Potential of Japanese SMEs to Africa"
as a speaker and presented our company's works.
CFPの油化装置は南アフリカ、マレーシア、日本の3カ国に設置の実績があります。
これらの詳細、そして原料となる廃プラスチックの種類や生成油に関するデータなどを
紹介させていただきました。
Our "Waste plastic to oil system" has been installed in three countries, South Africa, Malaysia and Japan.
We explained these details, analysis data on the type of waste plastics used as raw material and data on the cracked oils.
プレゼンテーションの後は
数カ国の大臣とお話させていただきました。
After the presentation we talked with the ministers of several countries.
自国を観光地にして旅行客を増やしたいというビジョンがありながら
廃棄物処理の問題に直面しており、打開策を模索しているという現状を直接聞かせていただきました。
積極的にリサイクルを推進していきたいとのことで
弊社の油化装置へ非常に高い関心を寄せていただきました。
Ministers told us the current situation that they want to
increase the number of tourists by making their country a sightseeing resort
but are faced with the problem of Waste disposal, so they are searching for breakthrough measures.
They are highly interested in our system to promote the recycle actively.
私達も、そういった国の現状を新聞やニュースではなく
生の声として聞くことができたことは貴重な経験となりました。
It was a valuable experience that we were able to listen to the real voicece of such countries.
そして
今後の研究・開発に活かしていかなければいけないと
決意を新たにしました。
And we have reaffirmed that apply this experience to future research and development.

企画管理部