2022年01月07日

2022年もよろしくお願いいたします。

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
2022年が色いろんなことを乗り越えて成長のある明るい年になりますように。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
20220107-2.jpg
20220107-1.jpg

年末年始みなさまはどのように過ごされましたか?
我が家は受験を控えた家族がおりますので
健康第一ということで
しっかり食べて、軽い運動をし、休息をとるという
普通の日々を過ごしました。
来年には
実家でゆっくりお正月を過ごすことができるのではないか、と
願っています。

間もなく大学入試が始まります。
受験生の皆様、健康に気を付けて、頑張ってください。
応援しています。
そして、
進学や就職など新生活を迎える方が
穏やかな春を迎えることができますよう
心より祈っています。

2022年も何卒どうぞよろしくお願いいたします。

posted by CFPグループ at 15:50| Comment(0) | CFP便り

2021年12月28日

2021年もありがとうございました。


いよいよ年の瀬も迫り、ご多忙の中にも活気あふれる日々をお過ごしのことと存じます。
当社は本日12月28日が仕事納めとなります。
朝からみんなで大掃除をしました。
すっきりとした空気の中で
今年最後の仕事を行っています。

新しい年も気持ちよく迎えることができそうです。
2022年は1月4日より業務を開始いたします。

ここ数年のコロナ禍において
在宅ワークやweb会議などに慣れてきましたが、
同時に、
直接顔をあわせて空気感を感じながら
色々なことを語り合う大切さを自覚する日々でした。

来年はどんな一年になるでしょうか。

みんなが健康で、お互いの幸せを思いあえるような、あたたかい年になりますように。

それでは皆様、よい年をお迎えくださいませ。

企画管理部 小田

posted by CFPグループ at 13:34| Comment(0) | CFP便り

2021年12月22日

自家製オリーブ 美味しくできました


こんにちは。
株式会社CFP 企画管理部 小田です。

10月のブログで
CFP本社と美の浜工場に植えてあるオリーブの実が
たくさん収穫できたことをご紹介していました。

その後、総務の藤澤が自宅に持ち帰って
毎日アク抜きをしてくれました。
(本当にありがとう黒ハート

1か月ほどすると
だいぶアクが抜けて写真のような仕上がりになりました。
オリーブ.jpg

この後はスタッフで分けて自宅に持ち帰り
各自で好きなようにアレンジすることにしました。

我が家では1週間ほど水を入れ替えて最後にわずかに残っていたアクをとりました。
そのあと、甘酢に漬けてピクルス風にしてみました。
オリーブ2.jpg

なかなか良い雰囲気になってきました。

2日ほど漬けたあと
刻んでサーモンのカルパッチョにしてみました。
オリーブ3.jpg

サーモンでオリーブを包んでいただきました。
とても美味しくて、感動です。

当社の敷地内で育ったオリーブがこんなに美味しくなるなんて、嬉しい限りです。

来年もたくさんの実がなることを楽しみにしたいと思います。
posted by CFPグループ at 11:29| Comment(0) | CFP便り